Web予約受付

耳の病気

鼻の病気

のどの病気

小児耳鼻咽喉科

アレルギー科/花粉症

患者の気持ち

スタッフ募集
当院で一緒に働いてくださる事務・看護助手スタッフを募集しています。お電話(03-3235-3387)にてお問合せください。

Information

6月末から7月初めのエレベーターの停止(06/30~07) 2025.04.19

当院の入るビルのエレベーターの交換に伴いまして、6月30日(月曜)から7月7日(月曜)までの間、エレベーターの使用ができません。
初日の6月30日(月曜)は、様々な混乱を生じる可能性あり、休診とさせていただきます。

7月1日(火曜)から7月7日(月曜)は、通常診療をしています。ただ、当院は4階です。乳幼児を連れてバギーでご来院の方、車椅子でご来院の方、足腰・胸部などに負担をかけられない方には、なかなか厳しい階段の上りとなります。
どうぞ、そのように階段の昇降の厳しい方は、それ以前か、それ以後にご来院いただくか、近隣の他院さまへの受診をお願いしたく思います。
なお、足腰・階段昇降に問題のない方は、当院はやっておりますので、お気をつけてご来院くださいませ。

シダキュア初回 2024.08.10

6月1日より、スギ花粉症の治療(シダキュア)初回を開始します。
スギに対する抗体価が陽性であることを確認できるものが必要です(採血結果)。
初回治療後は、30分ほど院内で待機する必要があるので、午前であれば、11時ごろ、午後であれば、17時ごろまでのご来院をお願いいたします。
ハウスダストの舌下を既にやっている方は、副作用の確認のため、当分は、午前と午後でわけての施行を推奨していますので、ハウスダストの舌下を朝やっている方は午後の、夜やっている方は午前の来院をお願いします。

治療薬の在庫数にまだ限りございますので、お出かけいただく前に、在庫の確認でお電話をいただいたほうが安全です(確保するものではないことをご了承ください)。

2016年からの受付時間変更のお知らせ 2015.12.01

2016年1月5日(火)より、受付は診療時間の15分前までとさせていただきます。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。

江戸川橋クリニック耳鼻咽喉科のホームページへようこそ 2014.11.07

当院は、有楽町線 江戸川橋駅4番出口の横の弥助ビル4Fにある耳鼻咽喉科クリニックです。
耳・鼻・のどなどの不調や花粉などのアレルギー症状でお悩みの際は、ご遠慮なくご相談下さい。

江戸川橋クリニック耳鼻咽喉科 について

この度は、江戸川橋駅4番出口の横の弥助ビル4Fにある「江戸川橋クリニック耳鼻咽喉科」のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
当院院長、中原はるかは、江戸川橋を地元として育ち、長年にわたり日本耳鼻咽喉科学会専門医として、病院・大学を中心として医療に携わってまいりました。


これまで培ってきた経験を活かし、患者さまとともに歩んでいきたいと思っています。


スタッフ一同、患者さまひとり一人の健康上のお悩みや不安に真摯に向き合うとともに、わかりやすく丁寧な説明と診療を心がけております。
体の不調にてお悩みの際は、ご遠慮なくご相談下さい。

クリニック概要

江戸川橋駅の耳鼻咽喉科なら

江戸川橋クリニック耳鼻咽喉科

耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・アレルギー科

TEL. 03-3235-3387

〒112-0014 
東京都文京区関口1-19-6 弥助ビル4F(1Fにファミリーマート)

最寄駅:有楽町線 江戸川橋4番出口徒歩1分

診療時間表
09:00~12:30
15:00~18:30

★ 受付は診療時間の15分前まで

土曜のみ9時から13時まで診療

【休診日】水曜/日曜/祝日